現代を生きる人のための【初期仏教講座】心理学者が語る仏陀が本当に言ったこと 石川勇一

この講座は
文献学的に仏陀が言ったことに
最も近いとされる原始仏典の内容を
分かりやすく教えてほしい
あなたのための講座です。

この講座では、原始仏典を深く研究し
また、実践しながら伝えている臨床心理学教授を講師としています。

どの宗教法人とも一線を引いたスタンスで開講します。
宗教への勧誘も行いません。

出家者向けではなく、在家向けの講座です。

こんな方におススメの講座です

  • 仏教や瞑想に興味がある
  • 宗教に関わらずに仏陀の語ったことを学びたい
  • 文献学的に仏陀の語ったことに最も近い内容を知りたい
  • アカデミックな世界からも信頼の厚い大学教授から学びたい
  • リアリティのある話が聞きたい
  • 本質的なことを知りたい

もしあなたがどれか一つでもあてはまるなら、
「講座を受講したい」をクリックしましょう!

仏陀の智慧ってどんな内容なの?

お釈迦さまは亡くなるまえ
弟子のアーナンダに
「自己に頼れ、法に頼れ」と言い残したそうです。

つまり
「今も、私が死んだあとも自分を
よりどころにし、自分を頼りにし、
他人に左右されることなく法(ダンマ)をよりどころにして生きなさい」
と言ったというのです。

これは一体、どういう意味なのでしょうか...?

そう、まさにここに初期仏教の指針となる教えが
ギュッとつまっています。

おそらく、多くの人が想像しているのと
まったく逆のことばをブッダは残しています。

仏陀は「信じるものは救われない」と語った

私たちはついつい、歴史上の偉人の名言や
立派な人の言うことは
なんだか正しいことのように
感じてしまいます。

うっかりと信じてしまいそうになりますよね。

でも、初期仏教では「信じる者は救われる」
といった宗教的な考え方はしません。

仏像を拝んだり
マントラを唱えたりすることもありません。

むしろブッダは
私が言ったことを信じるだけでは救われません。
私が言ったことが本当なのかどうかは
自分で確かめてください。」
と弟子たちに伝えていました。

なぜならば
自分で確かめ
検証して
自分の力で歩まなければ

こころに生じている苦しみの原因
煩悩(ぼんのう)をきちんと観て
自分で消すことができるようにはならないからです。

何も考えずに
妄信することを
ブッダは禁止していたのです。

そして、自ら検証するスタンスだからこそ…

自分で歩むから見えてくるものがある

自分で歩むから見えてくるものがある

教えてもらった方法を
実践しながら
自分で検証し
歩んでいくと
物事を深く理解する力が高まります。

この力を持って
ブッダの教えた
心をきれいにお掃除できる
習慣を実践していけば
心がどんどんキレイになっていきます。

その結果、
自分の力で
静かに続く
心地よい生き方を
選ぶことができるようになります。

スッパリとした
迷いない判断力が生まれ
心から納得が行く人生を歩めるようになれます。

これが、初期仏教における大きな特徴のひとつです。

確かめるってどうやるの?

お釈迦さまは
苦しみから完全に解放された方法を
とてもロジカルにまとめています。

文献学的に
このブッダが語った内容に
最も近いとされているのが
原始仏典の内容です。

ここに書かれている方法にそって
実践していただきながら

そこで語られる考え方が
果たして本当なのかどうか
自分で確かめていきます。

この考え方は
ダンマ(宇宙の真理)と呼ばれています。

つまり、
普遍的で
実際の現実世界の
どこにあてはめても
通用する考え方と言えます。

このダンマを理解するのが
確かめるためのひとつめの方法です。

そして、もう一つの方法がズバリ
「瞑想」でのトレーニングです。

瞑想ってどうやるの?

瞑想ってどうやるの?

ブッダの瞑想法は
いくつか種類があります。

この講座では
あらゆる瞑想法の土台となる

呼吸の瞑想と慈悲の瞑想を
メインにわかりやすくお伝えしていきます。

瞑想と聞くと
なんだかむずかしい
イメージを持つ方もいるかもしれません。

しかしブッダは
家庭や仕事を持ち、在家に生きるあなたにも
実践しやすい瞑想法を残してくれています。

瞑想を繰り返し行うことで
だんだんと集中力が高まり
心も安定してくるのを実感できると思います。

心を落ち着かせて丁寧に暮らしていくうち
あなたの中に日々いろいろな気づきが起こってきます。

ひとつ、またひとつと
気づきが増えていくうちに

「あれ?最近、すごく楽になった気がする」というように
自然と人生が変化していくことになります。

騒がしい日常のなかでも
静かで穏やかな気持ちでいられたり
どうしたら物事が解決するかが見えてきます。

こうして、実際に変化が起きたときに
「効果があるか確かめる」作業が完了したと言えます。

この「効果があるか確かめる」ということをせずに
「信じる」場合、それは妄信と言えるかもしれません。

個人を尊重し
自ら考え、検証することを勧めているのが
文献学的に間違いのないブッダの姿です。

瞑想のほかに学べることは?

この講座では瞑想だけでなく
ブッダが在家に生きる人のため残された
生き方のアドバイスもお伝えしていきます。

ブッダは
瞑想と知識の両軸の学びが
大切だと言っています。

習得していくうちに
あなたの中に様々な気づきや
あたたかい気持ちが育まれ

自分にも人にも優しくなって
日常の中でも
いつの間にか思い悩むことが
少なくなっている自分を感じるかもしれません。

初期仏教の実践は
まず自分をしあわせにし
そしてまわりの人をも
しあわせにするメソッドなのです。

講座を受講したい方へ

この講座は動画とメールで行うオンライン講座です。

あなたが世界中のどこにいても、何をしていても、インターネットにつながってさえいれば、
パソコンやスマートフォンで受講することが可能です。

会社でお仕事に励む社会人でも、毎日何かと忙しい主婦の方でも、あなたの都合で講座を受講できます。

講座の内容

興味やレベルに合わせて2つの学び方が選べます。

◎吉祥経コース

吉祥経(きっしょうきょう・きちじょうきょう)とは人々がしあわせに生きるためにブッダが説かれた38項目のお経です。
吉祥経は東南アジア諸国ではとても有名で多くの在家で暮らす方の生活に根付いています。

在家で暮らす方のためにブッダが説かれた生き方のアドバイスをもとに本当のしあわせとは何か?を心理学者のわかりやすい解説とともにお届けします。

この講座で学べること

まずはブッダの教えを知りたいという初心者向けの講座です。
講師:石川勇一による40本、総時間数4時間超の解説動画をご覧いただけます。
※こちらの講座には瞑想の実践は入っておりません。

講座の一部をご覧いただけます

◎アーナーパーナサティ16STEP瞑想コース

上記の吉祥経講座に加えてブッダの智慧と悟りのための瞑想法が幅広く学べる本格的な講座です。

初期仏教では、知識をインプットするだけでなく、日々コツコツと正しい行いをして暮らし、瞑想をして理にかなった思考をするトレーニングをしていきます。
瞑想の習慣があると、心揺さぶられたり、思い悩むことが少なくなっていきます。

そして、ブッダが言ったこと(ダンマ)がはたして本当なのかどうか自分自身で見出していく、これが初期仏教における学びです。

本質的な自己探求をしたい、より高みを目指したい方のための講座です。

推奨:「精神的健康度が非常に高い人」で「瞑想を100時間以上継続している人」のみご受講ください。
条件:精神疾患のある方はお医者さんの許可を得てください。

この講座で学べること
  • アーナーパーナサティ16STEP瞑想
  • 慈悲の瞑想
  • 呼吸の瞑想
  • 五戒、五蓋、四諦八正道、禅定など基礎知識
  • 在家のための仏陀の生き方のアドバイス(吉祥経コース)
講師:石川勇一による126本、総時間数16時間超の解説動画をご覧いただけます。

講座の一部をご覧いただけます

詳細

料金
吉祥経コース 11,000円
アーナーパーナサティ16STEP瞑想コース 44,000円
お支払い方法
クレジットカード一括払い
銀行振り込み一括払い
学び方・場所
オンライン動画 あなたのペースで学べます※1
講座スタート予定日
お振込確認後、5日以内にスタート※2

※1 各コースには閲覧期限を設けています。
吉祥経コース(1か月間)アーナーパーナサティ瞑想コース(4か月)です。期限が設定されている理由は「今しか学べない!」と思うと、真剣に身につけようとするためです。積極的に身につけてください。

※2 出来るだけ即日で対応したいと思っておりますが、少人数で運営し料金を下げているため、数日かかってしまう場合がございます。5日以内には確実にスタートさせますので、5日以内にスタートしなかった場合は dhamma@iroironoiro.online にご連絡ください。

受講申込フォーム

*=入力必須項目です
お支払い方法*
※ご希望のコースとお支払い方法を選択してください

吉祥経コース
銀行振込 11,000円
クレジットカード(PayPal) 11,000円

アーナーパーナサティ16STEP瞑想コース
銀行振込 44,000円
クレジットカード(PayPal) 44,000円
お名前*
フリガナ*
メールアドレス*
※@icloud.com、@me.com、@mac.com、@outlook.jp、@outlook.com、@hotmail.co.jp、@hotmail.com、@infoseek.jp、@live.jpは、メールが届かないので、現在は登録を受け付けておりません。 別のアドレス(Gmailなど)での登録をお願いいたします!
電話番号*
ハイフン(-)で区切って入力ください
生年月日*

下記、受講規約に同意したら「申し込む」を押してください

お申し込み終了直後に、お支払い方法についてのメールを株式会社&Uよりお送りします。


受講規約

瞑想を行うときに必要なものは?

  • 落ち着いて瞑想できる静かな環境を用意しましょう
  • お酒を飲んでの受講は控えましょう
  • 脚を組んで座ることがむずかしい方は椅子でも大丈夫です
  • 脚を組んで座り瞑想する方は坐布があると便利です
  • 坐布がない場合は折りたたんだ座布団などでも実践可能です

講師プロフィール

モニター受講生の声

中村 悦子さん(40代 女性)
生きている時にくっついていた自分の勝手な思い込みや拘りが何の意味もないことがわかったり、どんなことでも取るに足りないことだという見方が時間の経過とともにハッキリとわかること、他にも一杯あります。もともと楽観主義でしたが更に楽になれる生き方ができるようになったと思います。
松木 美歩子さん(40代 女性)
日々、心を少しずつコントロールできるようになり、自分を苦しめるような妄想や感情に向かっていかなくなりました。切り替えが段々早くなってもきました。幼い頃からずっと、「どういう風に生きていくべきか?」という不安がどこかずっと奥にあり、ブレブレだったような気がしますが、仏陀の教えの中にはたくさんの答えがあって、指針となるものが見つかったと感じています。少し心が定まってきました。
A.Nさん(40代 女性)
講座を受けるまで初期仏教という言葉も知らなかった初心者ですが、とっても面白かったです。
どうやったら抜け出せるのか分からない。自分もまわりも幸せになって欲しいけど、もう何処から手をつけたらいいのか分からない……そんなカオスのような現代社会に、具体的・実践的・明快な仏陀の教えは必要なんじゃないか、と感じました。盲信させるのではなくて、実際に自分で行動し確認しながら徳を積み上げていくっていうのが、逆に信じられるというか知りたいと思いました。
高田 裕子さん(40代 女性)
仏教や宗教などの教えはこれまで苦手意識がありましたが、初期仏教の話は実践的な話でとてもわかりやすく聞くことができました。
よくわからないのに、信じれば救われると言うような宗教はすぐに冷めてしまいますが、悟りに向かう道をわかりやすく説明していただいた今回の石川先生のお話はスッと心に入ってきます!
聞いているだけで、なるほど、そうかと自然に理解が深まるような感覚になりました。
神藏 澄さん(50代 女性)
執着に対してもやっとしていたものがスッキリしました。
瞑想し始めて、確かに手応えがあります。自分の状態を観察する自分が意識できるだけで、ずいぶんいろんな気づきがあります。
地味なようでいて、一番パワフルな自己啓発だとも感じます。
先生のお言葉が深くて、メモに力が入ります!ありがとうございます。
すごくわかりやすいです。そして、深いです。感謝です。感謝です。
岩間 秀朗さん(40代 男性)
仏教初心者ですが、わかりやすかったです。
信じる宗教ではなく信じても救われないという点にとても興味がありました。
確認できないことは、信じるのではなく自分で確かめる。なるほどと思いました。
中道 真沙美さん(30代 女性)
瞑想は習慣になり、日常の出来事がニュートラルに捉えられている実感から、悩むことが減りました。日常から心と身体の変化を感じ、ありがたい、幸せだな、と思うことが増えました。
早乙女 佳音さん(20代 女性)
呼吸の瞑想は、サマタ瞑想の基本として知ることが出来ましたし、慈悲の瞑想は、ストレス社会で慢性的に怒っている自分に気づき、穏やかに暮らす道標を得ることが出来て、良かったと思っています。
豊森 里香さん(40代 女性)
まず、瞑想が毎日の習慣になったことに驚いています。例え3分でも5分でも、雑事から離れて、自分に向き合う時間がとれるということが一番よかったです。
荒井 万里子さん(50代 女性)
他のところで呼吸瞑想を少し習った事がありましたが、身体は硬いし、上手く集中出来たり出来なかったりでイライラしてしまう事もありました。
石川先生から改めて姿勢や意識の向け方を教えていただいて、色々見直してやってみたら、凄く良い感じで集中できた気がします。
この調子で続けていけたら良いなと思います。ありがとうございました。
大谷 崇麿さん(40代 男性)
一人で瞑想をするのは、孤独でなかなかできませんが、石川先生が動画で声掛け指導や鐘の音で、リモート瞑想も大分集中できるようになってきました。呼吸を意識することで、雑念から逃れられることに集中ができるようになるのがわかり、嬉しく思います。
K・Fさん(50代 女性)
「瞑想をキチンと学びたい」と思って参加させていただいたのですが、動画を拝見していて、なぜ瞑想するのか、瞑想をする目的があいまいだったことに気づけて、瞑想の重要性をより明確に理解することができたので、良かったと思いました。


ページの先頭へ